僕の視線の先には

僕のココロ

終わらない歌が欲しい

今日は、なんだか変な感覚になった。

 

久しぶりの2連休だった、ただそれだけでもう随分仕事を長いこと休んだ感覚。

 

最近SNSに蔓延っていたせいか少し離れようかと、遠出をしました。

SNSは楽しいんだけれどね、やりすぎは多分どこかで疲れてしまうと思うから。

 

あんまり気にしてないんだけどね、多分無意識に気にしてるんだと思う。笑

タイムラインを追って反応しなければ切られる、とかね。

 

でも、そんなので切られればそれまでだし、こういうのはご縁だもんな〜って改めて思って!

生活もあるから、そんな全てに反応なんてできないのは当たり前なのだから。

 

 

今日は、唐突に白老まで走りました。

突拍子もないノープラン。

白老はアイヌで有名らしい、ウポポイ。

ゴールデンカムイ好きな人なら分かるだろう。

 

途中の道の駅みたいなところで少し休憩。

見栄えはともかく、鹿肉まんというのがあったので食べた。

 

 

めちゃくちゃ美味しい。

鹿独特の臭み?獣み?あるんだけれど私はジビエ料理系好きだし鹿肉好きなので美味しかったです。

白老といえば白老牛なので、お昼は近くにあった白老牛バーガーを持ち帰り車で食した。

肉汁やらソースやらすごくて撮る暇なかったけど美味しかった…ジューシーすぎる。

今度は白老牛ステーキ食べに行きたいな。

 

 

帰宅してからは「きんとうか」というPC版BLゲームに没頭した。

 

これは親友から借りてたのだけれど、ライセンスうんぬんで出来なさそうだったので買った。笑

 

とても切なくて、でもなんか心が優しくなれるゲームだった。

主人公の境遇が、私の一次創作の優美ちゃんと似てたのでびっくりした。

 

あと、おばあちゃんのくだりとか。

ネタバレになるから詳しくは書きません。

 

 

主人公の考えが私の考えと似ていてとても感情移入しやすい。

永遠なんてない、とか、人はなぜ失うのに人と出会うんだとか

時の流れと共に人は変わって自分だけ取り残されるとか、なんかそういう考え方が似ている。

 

一応18禁のBLゲームなんだけれどまだ全然そこに行き着いてないの、でもめちゃくちゃ泣けるからもうずっと泣いてて、こりゃとんでもないゲームだぜ…笑

 

 

最近思うことがあるけど

どうして私、ここまで生死に対して色々考えるんだろう?

仕事柄?何度も死んだ人を見てきた、看取ってきたからだろうか。多分違う。

 

こう自己分析するのは嫌いじゃない。

むしろ楽しいとさえ思う。

 

 

多分、もう2度と後悔したくないからだ。

失ったものは還ってこないから。

 

そして、きっと、自由に生きられなかった未成年の青春を急いで取り返すように生きてるからなんだろう。

 

 

自分を知るのは面白い。

まだ知らないことも沢山ある。

 

色々なものを吸収して成長していきたいものだ。

 

 

よし!嫌だけど、またお仕事も頑張るぞ〜っと!