僕の視線の先には

僕のココロ

将来シリーズ

こんばんはくまい🍚

 

しばらくSNSを休み、小説を進めるのも一旦お休みした私はだいぶ心が復活してきました。

サークル垢を使うことでめまぐるしいSNSの情報を見なくなったのが救い。

たまに情報量にやられて参ってしまう…SNSは楽しいけれどそこが難点。なので今後も程よい距離感を保ちつつ浮上しようと思う。

 

そしてあのサークルはゆるゆる、自由がモットーだし、気楽にお絵描きしたものを載せたりできたのが心の支えだった。

何より私の大切な居場所だと改めて気付かされました。ありがとう。

 

心が元気になったら今度は身体の不調。

低気圧、生理前、最近忙しい仕事の色々が重なりヘルニアが悪化…🙄

 

休みの日でも具合悪くてほとんど寝てます。

毎日頭痛、腰痛…!

 

運動不足もあるかもしれない。

最近ストレッチも怠っているし…ということで久しぶりにジョギング!と思えば外は雨でした。なんでやねん。

 

 

お絵描き欲は止まらずちょこちょこ描いてますが腰痛辛くてあんまり長いこと作業していられず。ゆるゆるゆーるゆる描いて絵を仕上げています。

 

 

さて、ここからは運決めネタバレがあるので注意。

 

 

 

 

先程将来シリーズの運決めキャラ達の落書きをしていのですが、たまーにこういう脱線したお絵描きが楽しい。

 

運決め本編はまだ終わってないけれど、私の頭の中ではストーリーは出来ています。

 

優美達の将来についても出来ていたりします。

さて、ここからは彼女達がどんな職業に就いて、誰と結婚して〜とか、サクッと紹介するので、ネタバレというか、本編後の彼女達と思ってくれればなと思います。

 

 

 

職業編

 

優美▶看護師

温人▶小児科医

 

空奈▶デザイナー

由文▶言語聴覚士

仁美▶調理師

綾乃▶教師

竜一▶眼科医

リリとレオンは海外に帰り里を守っている。

真▶ジムトレーナー

春夏▶通訳士

亜衣▶社会福祉士

 

綺羅▶大学講師/薬剤研究家

士季▶建築家

燐斗▶保育士

凪▶たこ焼き屋店長

圭太▶サラリーマン

拓依▶納棺師

 

 

載せてないキャラもいますがこんな感じ。

温人と竜一はツートップで総合病院に勤めています。

温人の過去、覚えていますか?彼は高校生の頃白血病と診断されました。

その経緯から小児科医を選んだのです。

竜一の特徴は覚えていますか?彼は盲目でしたね。なので眼科医を目指しました。

 

優美と由文も同じ病院で勤めています。

 

綺羅は元々解剖部とか薬とかに興味があり、そのまま大学の講師になりながらも研究に携わっています。

士季は体力には自信があるので体を使う仕事を選びました。

燐斗は妹を幼い頃に亡くしています。思いやりのある優しいキャラなので保育士にしました。

圭太に至っては特にやりたいこともないためただのサラリーマンになりました。

 

拓依は、死に携わる仕事に憧れていたため納棺師。

彼はサイコパスですが大人になれば少し常識とかも覚え、心を込めて納棺師の仕事をしているのでご安心を(快楽のためとかではない笑)

 

誰と誰が結婚したとかはまた後日あげることにしよう。

 

とりあえずはこの2人は結婚しました。

ちゃんと資料もあるのだよ、2世代目のね。

名前も見た目も。

 

ストーリー自体は普通の学園モノか、それに加え能力系を引き継がせるかを悩んで当時の創作活動は終わりました。

 

ほのぼの短編集とかでもいいね。

 

これ以上カップリングや2世代情報あげると本当にネタバレになるので…この辺で!笑