僕の視線の先には

僕のココロ

なんだかんだ早番が好き

おつしあ。

早番から帰宅!

早番は朝死ぬほど眠たいし辛いけど帰る時間が神すぎて結局好き。テンション上がる。

 

 

冷蔵庫が空っぽだったので仕事帰りに八百屋さんに行きました。

 

えのき×2、ぶなしめじ、ひらたけ、ネギ3本束、カブ、ほうれん草、小松菜、人参3本パック、さつまいも2本パック、キャベツ

合計1200円!!!めちゃくちゃ安い。

 

昨日は業務スーパー

揚げナス冷凍、豚肉大パック、鶏ムネ大パックで2000円位。

 

これで作り置きやら下処理して冷凍ストックするのだ。

食費めちゃくちゃ浮くのでおすすめ。

そこのスーパーの安いものだけまとめ買いするの最高。

 

話は変わり…最近ずっと妄想が止まらない。

運決め本編もちょこちょこスローペースで下書きは書いてたりするのですが

やはり2世代目が愛しすぎて妄想捗る。

 

 

私的に考えているのは

 

春ちゃんは割と無愛想な所がある。(父、温人似)

モテるだろうけどそういう部分がまた男子生徒の萌えになっており余計モテる。

 

由奈は見た目がギャルだし強そうなのに温厚で優しい、母、空奈のような強気さはなく少し気が小さい。周りから誤解されやすくて実は影でめそめそしてる気がする。

 

 

結亜は思春期になると父、士季を毛嫌いする。(士季が溺愛してくるのがウザイ)

そして憧れの人、理想の人は結亜にとって叔父である、士季の因縁の相手、拓依。

「拓依くんと結婚するんだもん!」ってめちゃくちゃ拓依に懐いててほしい(願望)

士季似の結亜だけど姪っ子には甘く、裏で拓依もニマニマしちゃっててほしい。可愛いな。

 

結士は絶対的士季パパの味方であってほしい、でも拓依にも懐いててほしい。

 

刃霧は、まだ2人が赤ちゃんの頃、やむを得ず拓依に子守りをお願いしてほしい。

その頃の拓依は、まあ、妹のお願いだしなって断れないで引き受けるんだけど

そんな小さい子の扱い分からなくて困っててほしい。

そんな中でも2人はめちゃくちゃ拓依に懐いて…

(守りたいこの笑顔…くっ……)って悶えててほしい。拓依良かったね。可愛いなお前は。

 

そんな妄想ばかりしている。

 

 

 

他の2世代もいるけどこちらはネタバレになるのでちょっと控えるが

とりあえず、2世代ストーリーを脳内であれやこれや考えるの楽しくてニヤニヤしてたらしご終わった。最高か。

 

 

さあ、これから買い込んだ野菜たちを処理して冷凍作業するぞ〜