僕の視線の先には

僕のココロ

5月病の正体は?

こんばんはくまい🍚

 

現在夜勤中。

そんな最中ブログを更新するという。

 

以前書いた、生理前っていうのもあって現在気分の浮き沈みが差が激しい白米ですが、多分今の世の中みんなそういう時期なのかなあと思いました。

 

五月病っていう言葉もあるのでね。

五月病とは、改めて調べてみると

ゴールデンウィーク明けで憂鬱になっている。

・新しい環境(新学期、新社会人)に対して疲れが見え無気力状態となる。

 

みたいな事が書かれていました。

でも、これだけ見ると、当てはまる人ってゴールデンウィークという連休があった人、もしくは学生、新社会人しか当てはまらないじゃんって思いませんか?

 

五月に気分が落ち込むのは、誰しもみんな同じ傾向にあると思います。

 

全く覚えてないんだけど、何かの本かな、忘れたけど

冬って、日照時間が短いから夜が長いですよね。

それが、春になるに連れて昼が長くなり、暖かくなり、季節が変わっていく。

その影響で自律神経が乱れたりするんですよ。

冬仕様だった体が春仕様になるまでには少し時間がかかる。

そういう季節の変わり目の疲れが無意識に出てくるのが5月、っていうの何かで見た。

だから5月というのは気分が落ちやすいし疲れやすいみたいです。

 

これ同様に、冬にかけていくと今度は9月あたりに五月病みたいな症状が現れるそう。春夏仕様の体が秋冬仕様になるための準備でね、また自律神経とか乱れて疲れやすくなったりするらしいですよ。

 

人間なので落ち込む時もあるし疲れる時もある、なにかをやりたくても気が乗らない事がある。当たり前なんだよね。

 

そんな時はゆっくりお風呂に浸かろう!

お風呂はリラックスしてとても良い。美容効果もあるしね。

自分の好きなことを好きなようにやれば良い。

寝てばかりいる1日でも良い、美味しいもの食べまくるとか、お酒飲むとか、遊びに行くとか、ね。

 

白米はどうしようもなく心がしんどい時は本を読みます。

 

自身のトラウマを乗り越え強くなったとはいえ、私は無敵ではないのでやはり色んなことに心が疲れてしまう時もあります。

 

だって人間だもの!!!笑

 

自分を責めたり、消えたくなったり、何もかも嫌になる事なんてあって当たり前。

 

でも別にそれは悪い事じゃないから大丈夫。

 

 

少し休んだらまた心が元気になるから焦らずゆっくり自分を甘やかす事も大切なんだと言い聞かせて日々生きています。

 

生きるって難しいよね。

だって生きてるだけで金はかかるし税金取られるし働いても働いても裕福にはなれないし洗濯物とか家事は溜まるし部屋も汚くなるし食べないといけないし!笑

 

人間は欲の塊だから、どうしてもまだ上を、上を、もっとって欲しくなるんだよね。

強欲でございます。

 

 

とりあえず憂鬱になったらセロトニンを増やそう!!

 

セロトニンとは!幸せホルモンである。

これを含む食べ物はバナナ、ナッツ類、赤身肉、海藻類、きのこ類です。おすすめ!

そして日光に当たる事も大切だそうですよ。

 

 

確かにバナナ食いまくってたとき、白米なんだか前向きに過ごしてた気がする🐒🍌笑

 

さてさて、もうすぐ夜勤折り返し地点。

この夜勤を乗り越えたら2ヶ月ぶりの2連休なの!嬉しいぃ😭😭😭

 

絶対満喫するぞ!!!

それでは、また。